コンサート

コンサート解説

ピリオド奏法の第一人者ラインハルト・ゲーベルがベルリン・フィルにデビューを果たしました。ゲーベルは1973年に古楽器アンサンブル「ムジカ・アンティクヮ・ケルン」を結成し、30年以上に渡って率いてきました。この時のプログラムでは、「モーツァルトがどのような音楽から影響を受けて大家へと成長したか」に焦点が当てられます。

ハイドンより1年年長のクリスティアン・カンナビヒ(1731-1798)は、マンハイム楽派を代表する一人。シュターミッツの後を継いで、マンハイム宮廷楽団の楽長としても活躍しました。モーツァルトにも強い影響を与えた作曲家として、全部で90曲近い彼の交響曲から1曲が演奏されます。続くヨハン・クリスティアン・バッハは、1735年に大バッハの末子として生まれ、父親の死後、ポツダムのフリードリヒ2世の宮廷に仕える年長の兄カール・フィリップ・エマヌエルから作曲を学びました。後にミラノやロンドンで活躍したコスモポリタンであり、モーツァルトも尊敬する作曲家でした。お聴きいただくのは、1779年にパリで初演されたオペラ《ゴールのアマディ》より序曲と組曲。それと併せて、モーツァルトがザルツブルク時代の1770年代末期に書いた「ノットゥルノ KV286」をお聴きいただくことで、 これらの作曲家がモーツァルトの音楽に残した跡をはっきりと感じ取れるのではないでしょうか。

ヘルプ お問い合わせ
ご利用方法 ニュースレター 教育機関用アクセス ご利用料金 クーポン券
会社情報 ご利用規約 プライバシーポリシー