インタビュー
ダニエル・バレンボイム、イヴァン・フィッシャー、サー・サイモン・ラトルのステートメント
難民とボランティアのためのコンサート
現在、ドイツおよびEUでは難民問題が急務となっていますが、ベルリンの3つのオーケストラ、ベルリン・フィル、ベルリン・シュターツカペレ、ベルリン・コンツェルトハウス管では、3月1日に難民と彼らを助けるボランティアのために、フィルハーモニーで演奏会を開催しました。バレンボイムの弾き振り、フィッシャー、ラトルの指揮により、それぞれ感動的な演奏を披露しています。この演奏会の映像は、無料でご覧いただけます。
ベルリン・シュターツカペレ
ダニエル・バレンボイム
ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
イヴァン・フィッシャー
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・サイモン・ラトル
関連インタビュー
おすすめ映像
- 東日本大震災:ラトルとバレンボイムによる救済募金コンサート
- 希望のヴァイオリン
- 第1回レイト・ナイトは樫本大進とラトルの共演
- マイニンゲンでのヨーロッパ・コンサート1994、ソロはバレンボイム
- バレンボイムがショパンのピアノ協奏曲第1&2番を演奏、指揮はフィッシュ
- ラトルとバレンボイムがブラームスのピアノ協奏曲第1番で共演!
- 2004年ヨーロッパ・コンサートは、ラトル&バレンボイムのビッグな競演
- ラトルとバレンボイムがバルトークの第1協奏曲で共演。後半はヤナーチェク「シンフォニエッタ」
- バレンボイムがパールマン、ヨーヨー・マとベートーヴェンの三重協奏曲で共演
- ペトレンコとバレンボイムがベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番で共演