インタビュー
クリスティアン・シュナイダー(ドイツ・ユニセフ。聞き手:アンドレアス・ヴィットマン)
東日本大震災:ラトルとバレンボイムによる救済募金コンサート
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とベルリン・シュターツカペレは、すでに数限りなく日本に客演していますが、東日本大震災を受けて、サー・サイモン・ラトルとダニエル・バレンボイムの指揮で救済募金コンサートを実施しました。前半では、バレンボイムとベルリン・シュターツカペレが、チャイコフスキーの「交響曲第6番《悲愴》」を演奏。後半では、ラトルとベルリン・フィルがブラームスの「交響曲第4番」を演奏しました。演奏会およびライブ配信の収益は、すべてユニセフ(国連児童基金)に寄付され、現地の子供たちに送られています。
ダニエル・バレンボイム
ベルリン・シュターツカペレ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・サイモン・ラトル
© 2011 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー
おすすめ映像
- 難民とボランティアのためのコンサート
- 希望のヴァイオリン
- 第1回レイト・ナイトは樫本大進とラトルの共演
- マイニンゲンでのヨーロッパ・コンサート1994、ソロはバレンボイム
- バレンボイムがショパンのピアノ協奏曲第1&2番を演奏、指揮はフィッシュ
- ラトルとバレンボイムがブラームスのピアノ協奏曲第1番で共演!
- 2004年ヨーロッパ・コンサートは、ラトル&バレンボイムのビッグな競演
- ラトルとバレンボイムがバルトークの第1協奏曲で共演。後半はヤナーチェク「シンフォニエッタ」
- バレンボイムがパールマン、ヨーヨー・マとベートーヴェンの三重協奏曲で共演
- ペトレンコとバレンボイムがベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番で共演