コンサート
ハーディングがブルックナーの交響曲第5番を指揮
ダニエル・ハーディングによる楽曲解説
ベルリン・フィルではお馴染みのダニエル・ハーディングが、ブルックナーの交響曲第5番を指揮しました。ハーディングはこれまでマーラーを数多く指揮し、レコーディングも行なっていますが、ブルックナーは比較的新しいレパートリーと呼べるかもしれません。ベルリン・フィルとの最初のブルックナーが通好みする「第5」である点も、彼の自信を暗示しており、これまでとは別の方向を目指していることが窺い知れます。全体で75分を切る快速テンポの演奏でしたが、「ハーディングのコンセプトは筋が通っており、つまりは説得力に満ちたものだった」(『ターゲスツァイトゥング』紙)と評されました。
© 2018 Berlin Phil Media GmbH
関連コンサート
おすすめ映像
- ジャニーヌ・ヤンセン ダニエル・ハーディング(聞き手:サラ・ウィリス)
- ダニエル・ハーディング(聞き手:レイチェル・ヘラー)
- ダニエル・ハーディング(聞き手:マシュー・ハンター)
- キリル・ペトレンコ、パトリシア・コパチンスカヤ(聞き手:コルネリア・ガルテマン)
- クリスティアン・ティーレマン(聞き手:クリストフ・シュトロイリ)
- アンドリス・ネルソンス(聞き手:マシュー・ハンター)
- サイモン・ハルシー(合唱指揮)による楽曲解説
- グスターボ・ドゥダメル(聞き手:アルブレヒト・マイヤー)
- エマニュエル・パユ(聞き手:マリー=ピエール・ラングラメ)
- ドキュメンタリー「ベルリン・フィルハーモニーでの《カルメン》」