台湾でのマーラー「第9」がアーカイブに恒常的にアップ決定
アジア・ツアー中の11月18日に行なわれた台湾でのマーラー「交響曲第9番」の演奏会が、DCHのアーカイブにアップされることになりました。この演奏会はライブ中継のみの予定でしたが、絶大な反響を受けて、急遽変更となった次第です。国立中正文化センターでの演奏は、現地の音楽ファン、そしてライブビューイングに集まった1万人の聴衆に歓呼をもって迎えられています。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・サイモン・ラトル
© 2011 MNA, Berlin Phil Media GmbH
おすすめ映像
- ヨーロッパ・コンサート2011は、ラトル指揮でマドリッドから
- 2011年アジア・ツアー:台湾でのブルックナー「第9」、細川《開花の時》他
- バーデン=バーデン・イースター音楽祭《魔笛》(カーセン演出)
- 2005年ヨーロッパ・コンサート:ラトル&カヴァコスのバルトークとストラヴィンスキー
- 2007年のヨーロッパ・コンサートはベルリンで!
- プラハでのヨーロッパ・コンサート1991は、モーツァルト・プログラム
- マイニンゲンでのヨーロッパ・コンサート1994、ソロはバレンボイム
- アバド指揮による1994年ベルリン・フィル東京公演
- サンクトペテルブルクでのヨーロッパ・コンサート1996
- アバドがストックホルムのヨーロッパ・コンサート1998を指揮!