インタビュー
キリル・ペトレンコ(聞き手:オラフ・マニンガー)
ヨーロッパ・コンサートがペトレンコ指揮で無観客開催
新型コロナウィルスの蔓延により、ヨーロッパ・コンサートの開催は非現実的と予想されていましたが、内容を変更して急遽実現。会場は本来のテル・アヴィヴではなく、ベルリン・フィルハーモニー で無観客で行われました。キリル・ペトレンコの指揮のもと、ベルリン・フィルは最大15人の室内アンサンブル編成で演奏しています。プログラム前半は、「兄弟」を意味するペルトの《フラトレス》、死者への哀悼に満ちたバーバーの「弦楽のためのアダージョ」など、ヨーロッパ諸国への連帯を表明する内容です。また後半は、エルヴィン・シュタインによるマーラー「交響曲第4番」の室内アンサンブル版が演奏されています。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
キリル・ペトレンコ
クリスティアーネ・カルク
© 2020 EuroArts Music International
関連インタビュー
おすすめ映像
- ぺトレンコ指揮のヨーロッパ・コンサート2021はベルリンから
- ヨーロッパ・コンサート2022はラトビアのリエパーヤから
- プラハでのヨーロッパ・コンサート1991は、モーツァルト・プログラム
- マイニンゲンでのヨーロッパ・コンサート1994、ソロはバレンボイム
- サンクトペテルブルクでのヨーロッパ・コンサート1996
- アバドがストックホルムのヨーロッパ・コンサート1998を指揮!
- クラウディオ・アバドがヨーロッパ・コンサート2000を指揮!
- アバドの最後のヨーロッパ・コンサートは、パレルモ
- ヨーロッパ・コンサート2011は、ラトル指揮でマドリッドから
- 2005年ヨーロッパ・コンサート:ラトル&カヴァコスのバルトークとストラヴィンスキー