ヴィトマンとアリスティドゥが「レイト・ナイト」で共演

イェルク・ヴィトマンにとってクラリネットは、まさに自分自身であるかのような楽器です。この「レイト・ナイト」では、コンポーザーインレジデンスをつとめるこの作曲家が、クラリネットの多彩な響きを披露します。自作の《3つの影の踊り》ではこの楽器から珍しい効果が引き出され、シューベルト《岩の上の羊飼》ではクラリネットとソプラノが対話します。また、サラ・アリスティドゥはヴォカリーズ《迷宮第5番》の独唱を務めます。「10の小品」では、ヴィトマンの音響世界の別の一面が垣間みれるでしょう。

ベルリン・フィル団員

イェルク・ヴィトマン

サラ・アリスティドウ

アニカ・トロイトラー

© 2024 Berlin Phil Media GmbH

おすすめ映像

ヘルプ お問い合わせ
ご利用方法 ニュースレター 教育機関用アクセス ご利用料金 クーポン券
会社情報 ご利用規約 プライバシーポリシー