コンサート
ベルリン・フィル、日本のために演奏。指揮はハイティンク
ベルナルド・ハイティンク&レイフ・オヴェ・アンスネス(聞き手:ファーガス・マクウィリアム)
ベルリン・フィルにとっても、2011年3月11日の東日本大地震のニュースは大きな衝撃でした。オーケストラと指揮者のベルナルド・ハイティンクは、3月18日の演奏会を日本に捧げています。トレイラーでは、サー・サイモン・ラトルとゼバスティアン・ヘーシュ(第1ヴァイオリン・日本語)のメッセージもご覧いただけます。コンサートでは、予定されていたウェーベルン《夏の風のなかで》の代わりに、ルトスワフスキ「弦楽のための哀悼曲」が演奏されました。続いてルトスワフスキ「交響曲第4番」、レイフ・オヴェ・アンスネスの独奏でブラームス「ピアノ協奏曲第2番」が上演されています。インタビューでは、ベルリン・フィルのホルン奏者、ファーガス・マクウィリアムが聞き手を務めています。
関連コンサート
おすすめ映像
- ベルナルド・ハイティンク(聞き手:マシュー・ハンター)
- ベルナルド・ハイティンク(聞き手:ペーター・ブレム)
- ベルナルド・ハイティンク(聞き手:クラウス・ヴァレンドルフ)
- ミヒャエル・ボーダー(聞き手:ファーガス・マクウィリアム)
- 小澤征爾(聞き手:ファーガス・マクウィリアム)
- ドナルド・ラニクルズ(聞き手:ファーガス・マクウィリアム)
- サー・サイモン・ラトル、マーラーの交響曲を語る(第1部)
- サー・サイモン・ラトル、ベルリン・フィルの2011/12年シーズンを語る
- ヘルベルト・ブロムシュテット、シベリウス「第4」とブラームス「第3」について語る
- ヘルベルト・ブロムシュテット、ベルワルドとドヴォルザークについて語る