コンサート
ラトル指揮、演奏会形式上演によるプッチーニの《トスカ》 バーデン=バーデン・イースター音楽祭2017ライブ・ラウンジ
プッチーニの《トスカ》と言えば、かつてヘルベルト・フォン・カラヤンがベルリン・フィルと上演し、絶大な成功を収めたオペラです。1979年に録音された全曲盤は、この作品のスタンダードとして広く知られています。今回は、サー・サイモン・ラトルが指揮。ローマの歌姫を演じるのは、ラトヴィアの人気ソプラノ、クリスティーネ・オポライスです。ベルリン・フィルが同曲を演奏するのは、1982、1988、1989年の上演に続き、実に28年ぶりとなります。ベルリン・フィルのホルン奏者、サラ・ウィリスによるライブ・ラウンジをご覧ください。
© 2017 Berlin Phil Media GmbH
関連コンサート
おすすめ映像
- ラルス・フォークト キリル・ペトレンコ(聞き手:サラ・ウィリス)
- 内田光子(聞き手:サラ・ウィリス)
- ジャニーヌ・ヤンセン ダニエル・ハーディング(聞き手:サラ・ウィリス)
- 小澤征爾(聞き手:樫本大進)
- ヴェンツェル・フックス(聞き手:樫本大進)
- 細川俊夫(聞き手:樫本大進)
- アリス=紗良・オット サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(聞き手:ヴェンツェル・フックス)
- ヴェンツェル・フックスとシュテファン・シュヴァイゲルト、R・シュトラウスの二重小協奏曲について語る
- ボリス・ベレゾフスキー(聞き手:フィリップ・ボーネン)
- クリスティアン・ヤルヴィ(聞き手:フィリップ・ボーネン)
- フィリップ・ボーネンによる楽曲解説