インタビュー
ヤニック・ネゼ=セガン&イェフィム・ブロンフマン(聞き手:サラ・ウィリス)
ネゼ=セガンが「幻想交響曲」でデビュー。ソリストはブロンフマン
2010年10月のデビュー月間のラスト・バッターは、カナダ出身のヤニック・ネゼ=セガンです。当時すでにザルツブルク音楽祭やドレスデン・シュターツカペレに出演していた彼は、2012年からフィラデルフィア管音楽監督を務めています。プログラムは、メシアンの《忘れられた捧げもの》、プロコフィエフのピアノ協奏曲第2番(ソロはイェフィム・ブロンフマン)、そしてベルリオーズの幻想協奏曲。彼がフランス系カナダ人であるためか、フランスの作品が中心となっています。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヤニック・ネゼ=セガン
イェフィム・ブロンフマン
© 2010 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー