インタビュー
イザベル・ファウスト(聞き手:ヴィーラント・ヴェルツェル)
ハイティンク指揮のオール・ベートーヴェン・プログラム。ソリストはファウスト!
ベルナルト・ハイティンク指揮によるヴァイオリン協奏曲と交響曲第6番《田園》のオール・ベートーヴェン・プログラムをお届けします。ソリストは今、最も注目を集めるヴァイオリニストのひとりであるイザベル・ファウストです。『ニューヨーク・タイムズ』紙は、「彼女の音からは、情熱、強い意志、感情の高まり、さらには、心を和ませる温もりと美しさまでも感じ取ることができる」と評しました。古楽の影響を受けたフレージングに、彼女の鋭い知性とセンスを感じます。なおカデンツァは、同曲の作曲家自身によるピアノ協奏曲版をヴァイオリン用に移し替えたもの(クリスティアン・テツラフ編)です。ハイティンクの《田園》も、心に染みる美しい演奏で、シーズンのハイライトのひとつ。こちらも必聴の内容となっています。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルナルド・ハイティンク
イザベル・ファウスト
© 2015 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー
インタビュー
ベルナルド・ハイティンク(聞き手:クラウス・ヴァレンドルフ)
おすすめ映像
- オラモがシューマンとB・A・ツィンマーマンを指揮、ヴァイオリンはファウスト
- クラウディオ・アバドがシューマンとベルクの作品を指揮!
- エトヴェシュが新作のヴァイオリン協奏曲を自ら指揮、独奏はファウスト
- ロトとファウストがバルトークのヴァイオリン協奏曲で共演
- ハイティンクがマーラーの交響曲第7番を指揮
- ハイティンクがバルトークとブラームスを指揮、ソリストはF・P・ツィンマーマン
- ハイティンクのブルックナー「交響曲第5番」
- ベルリン・フィル、日本のために演奏。指揮はハイティンク
- 巨匠ハイティンクのベートーヴェンとワーグナー、ソリストは藤村実穂子!
- ハイティンクがブルックナーの《ロマンティック》を指揮、ソリストはアックス!