インタビュー
ラルス・フォークト キリル・ペトレンコ(聞き手:サラ・ウィリス)
キリル・ペトレンコがエルガーとベートーヴェンを指揮
ベルリン・フィル次期首席指揮者のキリル・ペトレンコが、第2回目に当楽団に客演した時の映像です。エルガーの第2交響曲という特異な選曲に、彼の多様性が現れています。またラルス・フォークトとのベートーヴェン「ピアノ協奏曲第3番」も明快な名演です。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
キリル・ペトレンコ
ラルス・フォークト
© 2009 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー
おすすめ映像
- ラトルのブラームス・ツィクルス第二夜、ピアノ・ソロはフォークト
- ラトルがショスタコーヴィチの交響曲第4番を指揮
- ペトレンコ指揮の詩篇交響曲と《法悦の詩》。知られざるルーディ・シュテファン作品も!
- ペトレンコが《ハフナー》と《悲愴》を指揮
- キリル・ペトレンコがユジャ・ワンと共演。メインはF・シュミット
- ペトレンコ指揮、2018/19年シーズン開幕コンサート
- ペトレンコとコパチンスカヤがシェーンベルクのヴァイオリン協奏曲で共演
- ペトレンコがベルリン旧プロイセン王宮でベートーヴェンとR・シュトラウスを指揮
- ペトレンコとバレンボイムがベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番で共演
- ペトレンコがマーラーの交響曲第6番を指揮