2007年のヴァルトビューネは「ラプソディー」!
2007年のヴァルトビューネ・コンサートのテーマには「ラプソディー」(狂詩曲)が選ばれました。この日のプログラムはさながら音楽によるヨーロッパ周遊紀行と呼べるでしょう。ドビュッシーにおけるベルリン・フィル首席奏者のヴェンツェル・フックスのクラリネット、ラフマニノフでのスティーヴン・ハフのピアノという2人のソロも大きな聴きものとなっています。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・サイモン・ラトル
スティーヴン・ハフ
ヴェンツェル・フックス
© 2007 EuroArts Music International
おすすめ映像
- 2005年ヴァルトビューネ・コンサートは、ラベック姉妹との共演
- ヴァルトビューネ・コンサート2015はハリウッド映画音楽特集
- ヴァルトビューネ・コンサート2009!テーマはロシア
- 2013年のヴァルトビューネは、ラトル指揮テツラフ独奏で《第9》とメン・コン
- ヴァルトビューネ・コンサート2018はラトル指揮
- 2011年のヴァルトビューネ・コンサートは、シャイー指揮
- 小澤征爾のヴァルトビューネ2003
- ヴァルトビューネ・コンサート1998は、バレンボイム指揮の「ラテンアメリカ・ナイト」
- ヴァルトビューネ2016はチェコ音楽の夕べ
- ヴァルトビューネ・コンサート2006は、ネーメ・ヤルヴィ&ジャニーヌ・ヤンセンの共演