ドゥダメル指揮によるアメリカ音楽の夕べ
このプログラムでは、グスターボ・ドゥダメルがメキシコからアルゼンチンを経てアメリカへ向かう音楽の旅に誘います。オーティズの《Téenek - Invenciones de Territorio》は、メキシコの民謡と前衛的な響きが混ぜ合わさった作品。アルゼンチンからは、ヒナステラのピアノ協奏曲第1番(独奏:セルジオ・ティエンポ)が演奏されます。最後に、ヨーロッパとアメリカ音楽の伝統を統合したアイヴズの交響曲第2番をお楽しみください。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
グスターボ・ドゥダメル
セルジオ・ティエンポ
© 2023 Berlin Phil Media GmbH
おすすめ映像
- ドゥダメルがプロコフィエフ、ラフマニノフ、ストラヴィンスキーを指揮
- ドゥダメルがショスタコーヴィチの交響曲第12番を指揮
- ドゥダメルの《ツァラトゥストラ》!コルンゴルトのソリストはカヴァコス
- ドゥダメルのR・シュトラウス《ドン・ファン》、《ティル・オイレンシュピーゲル》
- ドゥダメルがストラヴィンスキー、シューベルト、ベートーヴェンを指揮
- ドゥダメルがマーラーの交響曲第3番を指揮!
- ドゥダメルがマーラーの《巨人》とモーツァルトの《ポストホルン》を指揮
- ドゥダメルがドヴォルザークの《新世界より》を指揮
- ヴァルトビューネ・コンサート2017はドゥダメル指揮
- ヴァルトビューネ・コンサート2014はドゥダメル指揮