インタビュー
アラン・ギルバート(聞き手:アンドレアス・オッテンザーマー)
ギルバートとF・P・ツィンマーマンがバルトークを共演
フランク・ペーター・ツィンマーマンは、近年巨匠と呼びうる風格を獲得し、ベルリン・フィルにも頻繁に客演しています。当演奏会では、ヴァイオリン協奏曲の傑作のひとつに数えられるバルトークの第2コンチェルトを演奏しました。指揮を担当するのは、日系アメリカ人のアラン・ギルバート。メインのチャイコフスキー、交響曲第4番でのダイナミックな指揮に魅せられます。アダムズの《ショート・ライド・イン・ア・ファースト・マシーン》、《ロラパルーザ》と共に、オーケストラの妙技性、表現力を存分にお楽しみいただけるプログラムです。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アラン・ギルバート
フランク・ペーター・ツィンマーマン
© 2016 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー
おすすめ映像
- ハイティンクがバルトークとブラームスを指揮、ソリストはF・P・ツィンマーマン
- ヤンソンスのベルリン・フィル帰還は、ドヴォルザーク《新世界》
- パーヴォ・ヤルヴィが2つの交響曲を指揮、ソリストはF・P・ツィンマーマン!
- アバド追悼演奏会。ラトル指揮、F=P・ツィンマーマン独奏でモーツァルト、ブルックナー他を演奏
- ヤンソンスとF・P・ツィンマーマンがショスタコーヴィチで共演
- ハーディングがシューマン「第2」を指揮。リンドベルイのヴァイオリン協奏曲はF・P・ツィンマーマンで
- ヤクブ・フルシャがベルリン・フィルにデビュー
- ロンドンでのヨーロッパ・コンサート1993はハイティンク指揮
- ハーディングがF・P・ツィンマーマン、ゲルハーヘルと共演
- ペトレンコとF・P・ツィンマーマンがベルクのヴァイオリン協奏曲で共演