インタビュー
レオニダス・カヴァコス(聞き手:ヴァルター・キュスナー)
メータがベートーヴェンとシューベルトを指揮、ソリストはカヴァコス
ヴァイオリンの名手、レオニダス・カヴァコスがズービン・メータ指揮ベルリン・フィルとベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を共演します。前プロではなく、メインプログラムに置かれているだけに、深い充足感の残る演奏になっています。このほか、シューベルトの交響曲第3番とバルトークの《中国の不思議な役人》組曲が演奏されました。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ズービン・メータ
レオニダス・カヴァコス
© 2009 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー
おすすめ映像
- ドゥダメルの《ツァラトゥストラ》!コルンゴルトのソリストはカヴァコス
- ラトルが得意の《田園》を指揮!ルトスワフスキのヴァイオリン協奏曲はカヴァコスのソロで
- 2005年ヨーロッパ・コンサート:ラトル&カヴァコスのバルトークとストラヴィンスキー
- ラトルのシベリウス・ツィクルス第2弾
- カヴァコスがベルクのヴァイオリン協奏曲を演奏。A・フィッシャーが代役で《新世界》を指揮
- メータがベートーヴェンとR・シュトラウスを指揮、ピアノはペライア
- メータがマーラーの交響曲第3番を指揮
- メータ、祝ベルリン・フィル客演50周年!
- 巨匠メータがブルックナー「交響曲第8番」を指揮!
- メータがブルックナーの交響曲第9番を指揮、ソプラノ独唱はペーターゼン