バーデン=バーデン・イースター音楽祭でラトルとガランチャが共演
バーデン=バーデン・イースター音楽祭2018から、サー・サイモン・ラトルの演奏会をお届けします。プログラムは、R・シュトラウスの《ドン・ファン》と、ストラヴィンスキーの《ペトルーシュカ》。オーケストラの演奏能力とリズム感覚、豊かな音響が生きるフェスティバルにふさわしい演目です。一方、ベルクの「7つの初期の歌」、ラヴェルの《シェヘラザード》で独唱を聴かせるのは、メゾの女王エリナ・ガランチャ。世紀末ウィーンとパリの濃厚な雰囲気を、官能的な声に乗せて歌います。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・サイモン・ラトル
エリナ・ガランチャ
© 2018 EuroArts Music International
おすすめ映像
- ヨーロッパ・コンサート2011は、ラトル指揮でマドリッドから
- 台湾でのマーラー「第9」がアーカイブに恒常的にアップ決定
- 2011年アジア・ツアー:台湾でのブルックナー「第9」、細川《開花の時》他
- バーデン=バーデン・イースター音楽祭《魔笛》(カーセン演出)
- 2005年ヨーロッパ・コンサート:ラトル&カヴァコスのバルトークとストラヴィンスキー
- プラハでのヨーロッパ・コンサート1991は、モーツァルト・プログラム
- マイニンゲンでのヨーロッパ・コンサート1994、ソロはバレンボイム
- アバド指揮による1994年ベルリン・フィル東京公演
- サンクトペテルブルクでのヨーロッパ・コンサート1996
- アバドがストックホルムのヨーロッパ・コンサート1998を指揮!