インタビュー
ダニール・トリフォノフ(聞き手:シャーリー・アプソープ)
「アーティスト・イン・レジデンス」ダニール・トリフォノフのリサイタル
2018/19年シーズンベルリン・フィルの「アーティスト・イン・レジデンス」を務めたダニール・トリフォノフのリサイタルです。いまもっとも注目される若手ピアニストのひとりであるトリフォノフは、このシーズン協奏曲や室内楽、リート伴奏などいくつもの公演に出演していますが、待望のリサイタルでの登場となりました。演目はシューマンとプロコフィエフを中心とするピアノ音楽の黄金期のレパートリーといえるもの。トリフォノフの閃きに満ちたピアニズムをご堪能ください。
ダニール・トリフォノフ
ダニール・トリフォノフ
© 2019 Berlin Phil Media GmbH
関連インタビュー
おすすめ映像
- ラトル指揮トリフォノフ独奏のジルベスター・コンサート2016
- ヤンソンスとトリフォノフがシューマンで共演。後半はブルックナー「第6」
- ネルソンスとトリフォノフがスクリャービンの協奏曲で共演
- ペトレンコとトリフォノフがプロコフィエフで共演
- ヴァルトビューネ・コンサート2006は、ネーメ・ヤルヴィ&ジャニーヌ・ヤンセンの共演
- ブンデスユーゲント管弦楽団とブンデスユーゲント・バレエによるラヴェルとR・シュトラウス
- A・フィッシャーがハイドンとモーツァルトを指揮
- エマニュエル・アイムがラモーとヘンデルを指揮
- ラトルがラモーを指揮、ヴァイオリン・ソロはスタブラヴァ
- 無料映像:イースター@フィルハーモニー音楽祭 (その2)「マーラー特集」