
バレンボイムがR・シュトラウスとカーターを指揮

2009年6月13日
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ダニエル・バレンボイム
エマニュエル・パユ, ニコラス・ホッジズ
リヒャルト・シュトラウス
交響詩《ドン・ファン》 (20分)エリオット・カーター
フルート協奏曲(ヨーロッパ初演) (16分)エマニュエル・パユ(フルート)
エリオット・カーター
ピアノと管弦楽のための《ダイアローグ》 (16分)ニコラス・ホッジズ(ピアノ)
リヒャルト・シュトラウス
交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (20分)- 無料映像
エマニュエル・パユ(聞き手:リディア・リリング) (16分)
「もしハイドンが現代に生きていたら、エリオット・カーターが晩年に成し遂げたような作品を書くだろう」とダニエル・バレンボイムは語りました。当演奏会では、カーターが晩年に書いたフルートとピアノの協奏曲を取り上げます(ソリストはエマニュエル・パユとニコラス・ホッジズ)。それらと対照させる形で、冒頭と最後に、R・シュトラウスの《ドン・ファン》と《ティル・オイレンシュピーゲル》という豪華絢爛の交響詩が並べられました。
映像を観る
